矯正治療
綺麗な口元にしたいとお考えの方は矯正は歯並びを治すだけではなく、虫歯や歯周病予防にもつながります。歯並びで随分第一印象が変わりますので、健全な身体と心を作る事が出来ます。 当院では、綺麗な口元と健康を考えた矯正、なるべく抜かない治療を心がけ患者さんの意志を大切にしています。 年齢的にはいくつになっても矯正は出来ますが、患者さんの年齢によって治療法が異なりますのでお悩みの方はご相談下さい。相談だけでしたら無料です。 (但し、初診料はかかります。保険適応。相談内容によってはレントゲンが必要な場合があります。)
メリットとデメリット
メリット | デメリット | |
成人矯正 |
①本人のしっかりした意思で自覚を持って治療に挑む為、子供に比べて計画どおりに上手く運ぶ事ができる。 |
①骨が固くなってくるため歯の移動に時間がかかり、治療期間が長くなる傾向がある。 |
小児矯正 | ①骨が軟らかいので早く結果が出る事が多い。 ②歯が動きやすい、アゴを広げやすい事から、骨格から治す事が出来る。 ③抜歯して治療する確立を低くする事が出来る。 |
①子ども自身が嫌がって結果が出るのが遅くなる場合がある。 |
矯正治療の種類
当院で使用している主な矯正装置。
ブラケット(歯並びの矯正装置) Bracket System 治療期間と通院数が短く、矯正治療での抜歯の可能性が減少します。清掃性の良い清潔な矯正器具なので、歯周組織が綺麗になります。 |
エキスパンションスクリュー 上顎が狭いため歯並びに影響が出ている場合に、その上顎を横に広げることできれいな歯並びに戻します。ゆっくりと時間をかけて広げていきます。 |
エフカーオー(出っ歯矯正装置) 治療期間と通院数が短く、 矯正治療での抜歯の可能性が減少します。清掃性の良い清潔な矯正器具なので、歯周組織が綺麗になります。 |
ヘッドギア(受け口矯正装置) 治療期間と通院数が短く、 矯正治療での抜歯の可能性が減少します。清掃性の良い清潔な矯正器具なので、歯周組織が綺麗になります。 |